Perio

  • TOP
  • 歯周病治療

歯周病は気づきにくく
進行しやすい病気です

お口の中の歯周病菌が歯と歯肉の境目に増殖して炎症を引き起こす病気が「歯周病」です。歯周病の初期段階では特に痛みはないため、歯ぐきから出血があっても放置してしまう方が多いのですが、進行すると歯を支えている骨が溶けて末期には歯が抜け落ちてしまうこともあります。

歯周病は日本人が歯を失う原因の第一位といわれており、全身に悪影響を及ぼすこともある恐ろしい病気です。荻窪の歯医者「エダ歯科医院」では歯周病の治療や予防に対応しています。

歯周病とは?

歯周病とは?

歯周病とは細菌の感染によって引き起こされる病気です。この細菌が歯と歯肉の境目にたまることで、周りの組織が炎症をおこし腫れや出血につながります。

歯周病がいつの間にか進行する
理由

歯周病がいつの間にか進行する理由

日本の成人のうち約8割は歯周病もしくは歯周病予備軍だといわれています。それだけ多くの人がかかっている病気であるにもかかわらず、気づかないうちに進行して歯を失ってしまう方が後を絶ちません。その理由は自覚症状がほとんどないためです。

虫歯であれば進行することによって痛みや違和感が出てきます。歯周病も初期症状では歯ぐきの腫れや出血という症状がありますが、痛みが伴わないため歯周病の症状だとは思わない方が多いのです。痛みがないまま歯周病が進行し、顎の骨が溶けて歯がグラつきだしたときには、もう簡単には治せないほど重度になっていることがあります。歯周病を予防するためには定期的に歯科医院でのケアを受けることと、自覚がなくても自分は歯周病かもしれないという考えを持つことも大切です。

全身の健康への影響

歯周病がいつの間にか進行する理由

歯周病は歯ぐきから症状が起こり、悪化すると顎の骨を溶かしていく病気です。しかしその症状がお口の中だけで完結するわけではありません。歯周病の原因菌が体内に入り込んでしまうと、場合によっては命に関わるような悪影響を及ぼすことがあるのです。

たとえば咀嚼する力が弱まってきた高齢者が食べ物と一緒に歯周病菌を誤嚥してしまうと、肺に入り込んだ歯周病菌によって「誤嚥性肺炎」が引き起こされます。そのほかにも心臓疾患や糖尿病を悪化させたり、妊娠中の方が歯周病になると低体重児出産や早産などの原因になったりすることもあると言われています。健康を守るためにも歯周病は早めの治療や予防が必要です。

歯周病チェックシート

症状に気づきにくい歯周病ですが、いくつかのサインがあります。以下をチェックして1つでも当てはまる方は一度ご相談ください。

    • 歯ぐきから血が出る
    • 歯がぐらぐらする
    • 口臭がきつくなった
    • 歯ぐきが腫れている
    • 歯ぐきが膿んでいる
    • 歯が長くなった気がする
  • 歯ぐきから血が出る
  • 歯がぐらぐらする
  • 口臭がキツくなった
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきが膿んでいる
  • 歯が長くなった気がする

歯周病の進行段階と症状について

健康な人には歯と歯肉の間に1~2ミリ程の深さの溝(歯肉溝)があります。しかし、歯周病にかかると次第に深くなっていきます。

※表は左右にスクロールして確認することができます。

進行段階 症状

歯肉炎

歯肉炎

  • 歯ぐきが赤く腫れる
  • ブラッシング時に歯ぐきから血がでる

軽度歯周炎

軽度歯周炎

  • 歯ぐきの腫れがひどくなる
  • 歯を支える骨が少し溶け始める

中等度歯周炎

中等度歯周炎

  • 歯ぐきの腫れが悪化。赤紫に変色する
  • 歯を支えている骨がさらに溶ける
  • 歯がグラつき始める

重度歯周炎

重度歯周炎

  • 歯のグラつきが大きくなる
  • 歯が抜け落ちてしまう

エダ歯科医院の歯周病治療

ブラッシング

ブラッシング

ブラッシングは歯周病治療の基本中の基本です。歯周病の主な原因は磨き残しの歯垢(プラーク)中の歯周病菌であることがわかっています。また歯周病は歯周病菌により歯肉に炎症が起こることから始まります。歯周病の1番大切な治療は、ブラッシングによる原因の除去です。極端な例ですが一生懸命歯科医院に通われて歯周病の治療を受けても、毎日のブラッシングをしていただけないとなかなか良くはなりません。ぜひ自分に合ったブラッシング方法を身に付けるためにお越しください。

※現在は感染症予防のためブラッシング指導を控えております。

スケーリング・ルートプレーニング

スケーリング・ルートプレーニング

専用の器具を使って歯周ポケットに溜まったプラークや歯石を取り除きます。

外科手術

外科手術

歯周炎の進行度によっては手術が必要な場合もあります。

歯周病は予防することが重要です

歯周病は予防することが重要です

歯周病は初期段階ではお口の中のクリーニングで症状が改善しますが、進行するとクリーニングだけでは対応しきれなくなります。歯を支える骨が溶かされる段階まで進行してしまった場合、歯周外科の治療が必要になるため健康なお口を守るためにも予防を心がけましょう。

効果的な予防方法は普段から自宅で歯ブラシによるケアを続けることです。またそれに加えて定期的に歯科医院でチェックしてもらい、クリーニングを受けることで予防の効果は高まります。また歯周病は再発率が高い病気ですので、治療後もしっかりと予防を行っていくことが大切です。